ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ハードダーツ [Steel Tip:矢] > MONSTER BARREL DESIGN [モンスター] > RAPIER4 MICRO GROOVE STEEL レイピア4 マイクログルーヴ [MONSTER]
プロプレイヤー使用用品 > 村松治樹 > RAPIER4 MICRO GROOVE STEEL レイピア4 マイクログルーヴ [MONSTER]
商品名 : RAPIER4 MICRO GROOVE STEEL レイピア4 マイクログルーヴ [MONSTER]商品コード : mons-140 価格 : 10,500 円(税込) ポイント : 315 数量 :
売り切れ
![]() 大きく進化! 樽型ダーツの特徴を持った 村松治樹モデルRapierの4代目。 後方のくぼみを持ったグリップエリアとフロント部のシェイプは見るからにRapierですが、 今回のRapierは持ってみて投げてみると今までのRapierとは大きく変わっている事が分かります。 後方のグリッピング・ポイントの前部が太くなっていて、 通常のテーパーダーツを握っているのとおなじ感覚で持て、グリップの自由度が高くなっています。 それと重量もかなり思さを感じられます。 過去の3代は持ってみると前が細くなったスリムなダーツを握っているのが分かるのですが、 今作はグリップ部前の膨らみにより、樽型のダーツを持っている印象に。 あきらかに特徴の違うダーツだというのがわかります。 投げてみても特徴の違うダーツになっています。 今まではターゲットに対し飛ばすイメージで投げ綺麗な放物線を描くダーツでしたが、 テーパーの有るやや重めのダーツで、ターゲットに対し直線的に押し出して投げられるダーツになっています。 テーパーによる押し出しの強さと、1g増による飛び出しの強さで、 過去のRapierになかった力強い飛びをしますよ。 ■メーカーのコメント 前作までのRAPIERとは一線を画する、新グリップエリア。 バレル後方のグリップエリアのマイクログルーブカット部分に、 膨らみを持たせることで飛ばすイメージから 「球を投げるイメージ」へと進化した。 最大径7.6mmと太く、セッティング重量は21gと重く、新たな境地に達した。 過去のRAPIERシリーズを凌駕した、新RAPIER。 バレルの持つ実力は計り知れない。 ※スチールチップ用ダーツです。 ■サイズ・素材 最大外径 :7.6mm 全長 :42.5mm バレル重量:21.4g 素材:Tungsten90% 2015年10月発売 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
村松治樹関連商品
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |