ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > King's Japan [キングス・ジャパン] > Veritas2 五月女真理 ヴェリタス2 [King's Japan]
プロプレイヤー使用用品 > 五月女真理 > Veritas2 五月女真理 ヴェリタス2 [King's Japan]
商品名 : Veritas2 五月女真理 ヴェリタス2 [King's Japan]商品コード : kj-001 価格 : 20,900 円(税込) ポイント : 627 数量 :
売り切れ
このダーツは並じゃない! 一度触れたらわかる、 King's Japanの取り扱い第一弾ダーツは、五月女真理モデルのVeritas2!! 最初に☆に目がいきますね。 この☆は他社でも使うレーザー焼付けによる刻印ではなく、掘ってあるんですよ。 自社加工による加工技術の証明でも有るんでしょう。 形状はスタンダード型でセンター重心のダーツ。 後方に逆ウェーブ・カットを、最後方にV字カットを配置。 金属の質感もよく、手にしっかりと馴染むダーツになっています。 グリップして気持ち良さと安心感を感じられる、太さとカットですね。 見ての通り手離れの良さを狙ったカットですので、非常に気持ちの良いリリース感が特徴です。 フロントに入った縦カットのおかげで、中指のおさまりも良好。 投げていて非常に自由度の高いダーツである事がわかります。 バランスとカットの手離れの良さで、意のままに投げられコントロールできる印象。 特にリリースがしやすく、自分のイメージ通りの所でリリースできるのがいいですね。 42mmとソフト・ダーツには最適と思われる長さで、 様々なグリップにも対応できそうなダーツだと思います。 MARYが使う、こだわりが詰まったダーツです。 一度手にして欲しいですね。 ■当店がKing's Japanを扱う理由 現在日本には60以上のバレル・ブランドが有ると言われています。 当店ではその中から厳選して販売をしています。 そんな中、当店がKing's Japanのダーツを取り扱おうと決めた最大の要因は、 「金属の質」と「自社加工」である事。 タングステン・ダーツの場合、タングステンの含有量を%で表示していますが、 実は含有%以上に大切なのが、残りの化合物と金属密度。 たとえタングステン95%だとしても、化合物が軽い素材で金属密度も低ければ 質の良いタングステンとは言えないんだとか。 タングステンの比重は19.3ですが、King's Japanのダーツに使われるタングステン棒は、 国産の最高級タングステンで非常にこの値に近いそうです。 94%のタングステンですが、ダーツの素材としては最高峰かもしれません。 国産他社でもこのタングステンを使いたく見積もりを出したところ、あきらめた程の高級素材だそうです。 手にしてみると金属の質感が違うのが分かるんですよね。 その最高級タングステン棒を、金属加工屋がこだわって自社で作るんですから! 国産ダーツとしてハイクラスの価格ですが、 その価格に見合うだけの質感と加工とデザインをしているメーカーです。 ■メーカーのコメント 前作から引き継がれた形状を生かし最大径7.2mmに拡大。 セットアップ時の安定感を向上させました。 カットは、新たに逆Waveカットを採用し、 グリップ時には掛かりフォロー時に綺麗に抜けてくれる形状です。 センター部分には、ワンポイントで☆マークを直接彫り 弊社ならではの技術を体感して頂けると思います。 ■サイズ・素材 最大径:7.2mm 全長:42.0mm バレル単体重量:17.5g 素材:タングステン94% バレル3本のみの販売で、シャフトやフライト等は付属していません。 2013年6月発売 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日本人プレイヤーモデル
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |